びじゅチューン!『夏秋草図屏風デート』のモデル(元ネタ)作品は?
『風雨草花図』酒井抱一
作品:夏秋草図屏風(風雨草花図)
作者:酒井抱一
所蔵:東京国立博物館
指定:重要文化財
びじゅチューン!『夏秋草図屏風デート』のモデル(元ネタ)となった美術作品は、江戸時代後期の絵師・酒井抱一による屏風絵『夏秋草図屏風(風雨草花図)』。

尾形光琳が俵屋宗達の風神雷神図屏風を模写した2曲1双屏風の裏面に描かれており、雷神が濡らした雨に揺れる夏草、風神が起こした風になびく秋草とも解釈できる作品です。
現在は屏風表面の尾形光琳『風神雷神図』と裏面の酒井抱一『夏秋草図屏風』は別々に分けて保存されています。

屏風表面、尾形光琳による風神雷神図の模写
琳派の画家たちのお手本だった風神雷神図は、酒井抱一も模写しています。ただし、酒井抱一が模写したのは、俵屋宗達バージョンを模写した尾形光琳の風神雷神図。酒井抱一は俵屋宗達バージョンの風神雷神図を知らなかったとされています。酒井抱一『雷神風神図』は本作・夏秋草図屏風と同時期に描かれたようです。
びじゅチューン!『夏秋草図屏風デート』解説・登場人物
びじゅチューン!『夏秋草図屏風デート』では、『風神雷神図屏風デート』に続きドライブデートに出かけることになる2人ですが、出かける時間になっても風神が鳥獣戯画のスマホゲームに興じていたことから、雷神の怒りが爆発。気まずいムードのまま、キンキラの裏の世界へ。
風神雷神が主役の作品は『風神雷神図屏風デート』に続き2作目。雷神が運転する「TARASHIKOMI」の雲カーの初心者マークが無くなっていたり、職場でネクタイを取替えっこしていたりと、細かな変化が見られます。歌詞係は風神雷神図屏風デートと同じく俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一です。
風神雷神の姿は『特急三日月宗近』や『ムンクの叫びラーメン』でも見ることができます。

ネクタイの取替えっこ…ということは2人の仲は社内公認に!?
『夏秋草図屏風デート』放送データ・作者・動画
放送局:NHK Eテレ(教育テレビ)
初回放送日:2019年8月28日
作者:井上涼(作詞・作曲・歌・アニメーション)
歌詞:掲載サイト無(動画内の歌詞をご確認ください)
動画:YouTube、どーがレージ