びじゅチューン!『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』のモデル(元ネタ)作品は?
国宝『玉虫厨子(法隆寺)』解説
作品名:玉虫厨子
制作年:7世紀頃
所蔵先:法隆寺
指定:国宝
びじゅチューン!『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』のモデル(元ネタ)になった作品は、奈良の法隆寺が所有する国宝『玉虫厨子』です。
厨子とは仏像を納め室内に安置するために作られた飛鳥時代の工作物。玉虫厨子にはその名の通り玉虫の羽根が使われており、透かし彫りの奥に敷き詰められた玉虫の羽根は、見る角度によって色が変わる美しい仕掛けになっていたと考えられます。
玉虫厨子は仏堂を模した屋根付きの造りで表面は漆塗り。宮殿・須弥座部・台脚部の宮殿扉には菩薩像や武装神将像、須弥座部には舎利供養図・施身聞偈図・捨身飼虎図・須弥山世界図が描かれています。
びじゅチューン!『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』解説・登場人物
『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』あらすじ解説
びじゅチューン!『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』は、玉虫厨子と玉虫厨子が家庭教師を務める玉虫ファミリーが主人公。
金管四重奏が趣味の玉虫のタマミは、来年の高校受験に向けてやる気を出していかねばと考えているところ。タマミの家庭教師・玉虫厨子の透かし彫りの隙間から見えた玉虫の羽根らしきものに玉虫のタマミは想像を膨らませますが、直接聞くことはできず、ひたすら勉強に励みます。
一方、玉虫のタマミの母親・マミミは自分に似ている娘のタマミを心配し、家庭教師の玉虫厨子とタマミに差し入れを持って行くついでに2人の様子を探ろうと耳をそばだてます。「聖徳太子」というワードしか聞こえませんが、娘のタマミがやたらとやる気になっているのは間違いないようです。
そして玉虫のタマミの孫のタママミミが登場。玉虫厨子は長い間タマミの家系を見守っているのでした。
『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』歌詞係・登場人物
びじゅチューン!『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』の歌詞係は玉虫厨子に描かれている菩薩と羅刹が交互に担当しています。
『玉虫の家庭教師が玉虫厨子』放送データ・作者・動画
放送局:NHK Eテレ(教育テレビ)
初回放送日:2021年4月26日
作者:井上涼(作詞・作曲・歌・アニメーション)
歌詞:掲載サイト無(動画内の歌詞をご確認ください)
動画:YouTube、どーがレージ
2013年放送びじゅチューン!作品
2014年放送びじゅチューン!作品
2015年放送びじゅチューン!作品
2016年放送びじゅチューン!作品
2017年放送びじゅチューン!作品
2018年放送びじゅチューン!作品
2019年放送びじゅチューン!作品
2020年放送びじゅチューン!作品
2021年放送びじゅチューン!作品
2022年放送びじゅチューン!作品