PR

縄文土器先生-びじゅチューン!作品解説・モデル(元ネタ)・動画

びじゅチューン!『縄文土器先生』のモデル(元ネタ)作品は?

縄文土器先生_新潟県笹山遺跡火焔型土器

新潟県笹山遺跡『火焔型土器』解説

作品:火焔型土器
所蔵:新潟県笹山遺跡
指定:国宝

びじゅチューン!縄文土器先生』のモデル(元ネタ)になった火焔型土器は新潟県笹山遺跡から出土した縄文時代の土器。笹山遺跡から出土した火焔型土器14点のなかで、写真の「縄文雪炎(ゆきほむら)」は造形的に最も優れていると言われる土器です。

炎のような躍動感のあるデザインの火焔型土器は、上部の大きな突起と紐状の粘土による装飾が特徴的で、土器の内側に「おこげ」の付着が判明していることから、祭祀や煮炊きに使用されていたものだと考えられています。

びじゅチューン!『縄文土器先生』解説・登場人物

『縄文土器先生』あらすじ解説

びじゅチューン!『縄文土器先生』の縄文土器先生は、白いシャツと土偶柄のネクタイが似合うジェントルマン。『委員長はヴィーナス』のヴィーナス委員長らが通うボッティチェリ高校の付属中学校にお勤めです。

華麗なステップやあん馬も披露するスマートな縄文土器先生の担当科目は英語。ふだんは優しい縄文土器先生ですが、怒ると煮物を作ってアピールし、料理をふるまう一面も。縄文土器先生が見つめる写真立てには、『兵馬俑ウエディング』中国・兵馬俑と一緒に撮影した写真が飾られています。

『縄文土器先生』歌詞係・登場人物

『縄文土器先生』の歌詞係は「これぞ土偶」という形をした遮光器土偶が担当しています。

遮光器土偶がテーマのびじゅチューン!作品『土偶迷路』には、巨大迷路の指令役として縄文土器先生が登場しています。

びじゅチューン!『縄文土器先生』収録DVD BOOK

びじゅチューン!『縄文土器先生』は、びじゅチューン!DVD BOOK2巻・第09話に収録されています。

『縄文土器先生』放送データ・作者・歌詞・動画

放送局:NHK Eテレ(教育テレビ)
初回放送日:2015年6月28日
作者:井上涼(作詞・作曲・歌・アニメーション)
歌詞:縄文土器先生
動画:YouTubeどーがレージ


びじゅチューン!全作品一覧

2013年放送びじゅチューン!作品
2014年放送びじゅチューン!作品
2015年放送びじゅチューン!作品
2016年放送びじゅチューン!作品
2017年放送びじゅチューン!作品
2018年放送びじゅチューン!作品
2019年放送びじゅチューン!作品
2020年放送びじゅチューン!作品
2021年放送びじゅチューン!作品
2022年放送びじゅチューン!作品

テキストのコピーはできません。